Love Language(愛を伝える方法)の違い:インターナショナル・カップル
更新日:2021年5月9日

こんにちは! ブログの更新に少し時間が空いてしまいました。ここ1週間ぐらい、どういう訳か、体がだるく具合が悪いわけではないのですが、あまり動けず。。。こういう時は、「体が休めといっているんだぁ。土用期間中だし!」とゆっくりしてしまいました。(笑)
緊急事態宣言や蔓延措置が発令されている地域もあると思います。やはり、心配になったり、気が重くなったりすることも多いですが、今だから出来ることに目を向けて、日々を大切に過ごしていきたいなと思っています。皆様も、ゴールデンウイーク中など、お時間があれば、無料カウンセリングを利用して、お話に来てくださいね!(オンライン)
ということで、さて、身近なことに目を向けるということで、私のパートナーシップの中での気づきを書かせていただきます。
まず、私のパートナーは、アメリカ人で、私が日本人。言葉や育った環境が異なるので、「おふくろの味」等が違ったりと様々な違いはあります。が、最近、一番実感したのは、価値観の違いによって、「愛情表現」に大きな違いがあることです。この違いに気が付かないことで、よかれと思ってやっていることが、うまく受け取ってもらえなかったり、逆にどうしてもっとやってくれないのだろうと思ったり。
アメリカ人と日本人というだけではなく、男女の違いや性格もミックスされていると思うので、何か共感をいただければうれしいなぁと思います。今日は、一つだけ例を紹介させていただきます。
私の愛情表現:相手のことを考えて、頼まれる前に何がやってあげることは大きな愛情表現の一つ
彼の愛情表現:相手を信用して頼まれなければ特に何も言わない。これが信頼の形で、大きな愛情表現の一つ
例えば。。。。
彼のタスクとして、一週間分のお肉を買ってくることがある。
私もスーパーに行ったので、ついでに1つ、2つお肉を買って、彼の負担が減るかなぁと思う。
彼は、「ありがとう。でも、自分もちゃんとできるし、やろうと思ったよ」と自分が信頼されていないのかなぁと思って少しがっかりする
私は、「あれ、喜んでくれると思ったのにおかしいな」となる。
ここで、お互いの価値観が少し違うので、思惑がすれ違ってしまうのですよね。お互い、よかれと思ってやっているから、余計にがっかり。こういうすれ違いが何度が起こって、話し合って分かったことは、お互いの愛情表現が異なるということでした。
私は、先回りして何かをやってあげることは、100%いいことだと思って育ってきたので、相手を信頼して何も言わずに見守ることが、愛情表現の一つになるということは目から鱗でした。今は納得だし、素敵な価値観だなと思っています。
これには、面白いなと思いました。文化の違いという意味では、人それぞれに違いはあれど、確かに、仕事でも日本人男性には「気が利くね」と言われることも、アメリカ人男性には、「自分できるから大丈夫」と言われることも多いので、「なるほど!」と目からうろこが落ちました。
少し前に、アメリカで大ヒットした「5 Love Languages(邦題:愛を伝える5つの方法)」(下のリンク参照)という本の中でも、お互いの愛情表現に対する価値観を知ることで、関係性がぐっとよくなるし、悩みも少なくなるとありますが、これは本当。。ですね。
彼と私の場合は、男女、性格の違いという以外に、文化の違いが多少は影響しているとは言え、どんなカップルの間でも愛情表現が異なることは、多々あることなのではないかと思っています。
もし、皆様が「なんだか、自分の意図が通じにくいな」、「どうもコミュニケーションがすれ違うな」と感じたら、「愛を伝える方法が少し違うのかな」と思っていただくと発見があると思うのです。
いかがでしょうか? 自分のLove Languageを知ってみるのも面白いかもしれませんね。
読んでいただいてありがとうございました。皆様がワクワクした婚活・恋愛ができますように。
□本のリンクです!自分のLove Languageの診断もついています。
The 5 Love Languages (English)
---------------------------------------------------------------
●ゴールデンウィーク中も、予約制の無料カウンセリング(オンライン)を受けております。
無料カウンセリング(オンラインまたは電話でも実施可能)はこちらから
●どなたでも受けていただけるカウンセリングのみも実施しています。初回30分は無料です!
無料カウンセリング(オンラインまたは電話でも実施可能)はこちらから
●どんなご質問でもご連絡くださいませ!
●BLISSでも、オンライン完結キャンペーンも導入しました。無料カウンセリングも是非、有効にご活用くださいね。強引は営業はありませんので、ご安心くださいませ。
#オンライン婚活#AI婚活#恋愛#婚活#国際結婚#インターナショナルカップル#Love Language#愛を伝える方法